まちづくりを楽しむ基礎講座

まちづくりを楽しむ基礎講座は第一回、第二回が終了しました。
引き続き、「まちの設備とまちづくり」「美しく魅力ある景観整備の考え方と手法」
「子どもとまちづくり」「観光の役割と観光まちづくりの手法」の4コースを実施します。
コースごとの具体的内容はコース別概要をご参照ください。

説明会資料はこちらよりご覧いただけます。

後援:武蔵野市
 


 
コース別概要

まちの設備とまちづくり

講師

場所

内容

村井寿夫

10/25(金)

消費生活センター

インフラストラクチャーとは何か。

村井寿夫

10/27(日)

中央公園~成蹊のケヤキ並木

雨水貯留施設、電線の地下埋設景観、

村井寿夫

11/13(水)

消費生活センター

グリーンインフラを考える

 

美しく魅力ある景観整備の考え方と手法

講師

場所

内容

南 賢二

11/10(日)

消費生活センター

美しく魅力あるまちづくりに向けた景観整備手法の講習

南 賢二

11/16(土)

吉祥寺周辺

吉祥寺の商業地域と住宅地の景観調査

南 賢二

11/24(日)

消費生活センター

美しく魅力あるまちの実現方策とその課題に関する意見交換

 

子どもとまちづくり                                      

講師

場所

内容

高田典夫

11/30(土)

消費生活センター

空間ワークショップについての講習

高田典夫

12/7(土)

桜野小

子供たちの空間ワークショップの活動を見学

高田典夫

12/14(土)

武蔵野プレイス(予定)

前2回を基に参加者のアイデア交換

 

観光の役割と観光まちづくりの手法

講師

場所

内容

南 賢二

1/11(土)

消費生活センター

観光の役割と観光まちづくり手法の講習

南 賢二

1/18(土)

吉祥寺周辺

観光資源、観光基盤に関する調査

南 賢二

1/25(土)

消費生活センター

武蔵野市の観光まちづくりに関する意見交換